- 2025.09.02
- 2024 富嶽蒸留所 Sasakawa Whiskeyが完成

ここ富嶽蒸留所は、日本のウイスキーを作る施設として、日本の人材と素材を駆使して制作されました。
富士山の溶岩、ステンレスアーティスト、モルタルアーティスト、造園アーティスト、そして主役である北海道産の水楢。
もちろん、すべてはMARUKi DESiGNによって手掛けられました。
森の神水楢の力強い生命力、地中深くから吹き出した溶岩の息吹、コントラストを成すステンレスアートの煙突、大面積のガラスやタイル、革の素材、そしてのちに置かれるSasakawa Whiskeyのボトルやグラス。
そして、この場に集う人々——これらすべてが一体となり、意識的にデザインされました。


このストイックでありながら温かみを感じさせる空間は、昼と夜とで刻々と変化し、4箇所のラウンジのどの席からも、重厚な森の神水楢のバーコーナーが見えます。
その空間には、森の木立や春夏秋冬の変化が息づき、訪れる人々に深い感動を与えるでしょう。


この場所を訪れると、時間を忘れ、帰りたくなくなるほどの居心地の良さが感じられる——それが、私たちの目指した世界一のバーラウンジです。