Example
納品例
商品案内
このロッキングチェアは、樹齢500年を超える水楢の木材を使用して作られています。水楢はその強度と美しい木目で知られ、時間とともに風合いが増し、唯一無二の個性を持つ素材です。長い年月をかけて育った木材を使用することで、耐久性と優れた美しさを兼ね備えた特別なチェアが誕生しました。
球形の接地面で前後左右に自由に動く
ロッキングチェアの特徴的なデザインは、球形の接地面で前後左右に自由に動く点です。この独自の動きは、リラックスしたひとときを演出し、座る人に心地よい揺れを提供します。どんな姿勢でも自然に体を包み込むため、長時間の使用でも疲れにくいのが特徴です。
木工家 佐藤柱也による製作
木工家佐藤柱也が手掛けたこのロッキングチェアは、葉巻とウィスキーを嗜むために設計されました。職人の手によって一つ一つ丁寧に作られ、細部までこだわり抜かれています。デザインだけでなく、座り心地も最高のリラックスを提供します。
本革張り(オーダー可能)
座面と背もたれは本革張りで、高級感と耐久性を兼ね備えています。また、カラーオーダーにも対応しており、自分好みの仕上がりにすることができます。どんなインテリアにも調和し、使うたびに愛着が湧く一品です。
【スペック】
価 格 | 1,320,000円(税込) | |
---|---|---|
素 材 | 本体 : 水楢 クッション : 本革 |
仕上げ | オイルフィニッシュ | |
---|---|---|
カラー | ブラウン | |
サイズ | W 920mm × H 1000mm × D 1050mm |