Example
納品例
商品案内
この灰皿は、パイプや葉巻専用として設計されており、どちらにも適した機能性を持っています。特に、木材の選定にこだわり、各素材の特性を最大限に活かした作りとなっています。重厚感と美しさを兼ね備え、毎回の使用が特別なひとときとなることでしょう。
日本で1番重い木「浅田」
「浅田」は、日本で最も重い木材の一つとして知られ、強度や耐久性においても抜群の性能を誇ります。その重量感と密度は、時間が経つごとに風格が増し、年月を重ねることで深みのある色合いを楽しめます。この木材を使用することで、見た目にも機能的にも優れた灰皿が生まれます。樹齢500年級の水楢(みずなら)
樹齢500年を超える水楢を使用した本製品は、その木目の美しさと、長年の歳月を経て磨かれた硬さが魅力です。水楢はその強度に加え、自然な美しさが感じられる木材であり、長く使い続けることで、さらに味わい深い風合いが楽しめます。木そのものの力強さと繊細さを兼ね備えた素材です。木の宝石「楓」
「楓」は、その美しい木目と繊細な色合いから、「木の宝石」とも呼ばれる素材です。楓を使用することで、視覚的にも心地よい高級感が生まれ、洗練された雰囲気を醸し出します。滑らかな質感と光沢が、使う人に特別な感覚を与えます。山桜
山桜は、その美しい花と、木材としての強さで知られています。特に木目が非常に繊細で美しく、使うほどに温かみを感じることができます。色合いが時間とともに深みを増し、唯一無二の表情を見せてくれます。山桜の木材を使用することで、灰皿にさらなる美しさと独特な個性が加わります。
【スペック】
価 格 | 38,500円(税込) | |
---|---|---|
素 材 | 樹齢500年級 水楢 木の宝石 楓 |
価 格 | 55,000円(税込) | |
---|---|---|
素 材 | <長方形> 日本で1番重い木 浅田 木の宝石 楓 <正方形> 山桜 |
仕上げ | 全て亜麻仁油オイルフィニッシュ | |
---|---|---|
カラー | ヴィンテージ仕上げ | |
サイズ | <灰皿(小)> W 75mm × H 40mm × D 200mm 水楢、楓 <灰皿(大)> 長方形サイズ W 90mm × H 40mm × D 250mm(浅田、楓杢) 正方形サイズ W 190mm × H 40mm × D 190mm(山桜) |