柱也の椅子に座れるお店
※佐藤柱也の代表作品、空間デザイン及び
施工、木工のすべてを自社制作しています。
自然と共鳴する、癒しの空間。アンバーで心ゆるむひととき。
都心にある「アンバー」は、自然光が差し込む落ち着いたラウンジを備えたバーです。重厚な外観、広々としたラウンジと個室、楡のカウンター、特注の椅子やテーブルが特徴です。使用されている木材は、北海道産の水楢を中心に、落葉樹がふんだんに使われています。壁や天井には日本の土壁(珪藻土)、土団子積みが施され、エントランスの大きなガラス面と木材が美しいコントラストを生み出し、互いに引き立て合っています。天井と壁の角はすべて丸みを帯びており、訪れる人々の心を癒します。さらに、木材はオイルとワックスで仕上げられ、塗膜塗料を使わないことで、無意識のうちに癒しを与えてくれます。ここ「アンバー」からは、有名なバーテンダーをはじめ、数多くの優れた人材が巣立っています。
鷲の椅子3人掛け
商品紹介へ >MARUKi DESiGN後期の傑作
詳細へ >ハンドメイドへのこだわり
詳細へ >